ダイエット置き換えの総合ランキング7選【おいしくて効果的!】

ダイエット置き換え総合ランキング7選

「ダイエット食品を選びたいけど、どれがいいのかわからない・・・」
「みんなが選んでいるダイエット食品ってどんな商品だろう・・・」
「ダイエット食品ってそれぞれどんな違いがあるんだろう・・・」

と悩んでいませんか?

たしかに置き換えダイエット食品にはいろいろな種類があります。
しかもカロリーや含まれる成分も違うから、得られる効果もさまざま。

「ダイエットを失敗したくない」

と思っても、選ぶ基準がないので迷ってしまうのが本音だと思います。

そこで本記事では

  • 選び方
  • 口コミ
  • ランキング

を通じて、理想のスタイルに近づけるダイエット食品をご紹介します!

この記事を読むことで、

  • 置き換えダイエット食品を選ぶ基準
  • 口コミで人気のあるダイエット食品
  • あなたが最も選ぶべきダイエット食品

がわかります。

結論からお伝えすると、たくさんの商品がある中でランキング第1位に輝いたのは「美容液ダイエットシェイク」です。

美容液ダイエットシェイクはヘルシーバンクが販売する、国内生産されたダイエット食品です。

  • カロリーコントロールしやすい低カロリー
  • 1日1食に必要なたんぱく質・ビタミン・ミネラルを配合
  • 美肌に欠かせない「ピュア・コラーゲンペプチド」を配合
  • 人工甘味料を使用しない自然な甘味のある美味しさ
  • 満腹成分「グルコマンナン」による抜群の腹持ち

上記5つの特徴により評価ポイントが高く、ランキングされました。

また美容液ダイエットシェイクのほか、全35種類のダイエット食品を置き換えダイエットNaviが独自に評価。

ほかの食品と比較しながら、商品を選んでいただけます。

しかも、商品ごとに評価チャートを用意していますので、目で見て特徴がわかりやすくなっています。

美容液ダイエットシェイクの評価チャート画像

必ずあなたにぴったりのダイエット食品が見つかるはずです。

ぜひチェックしてみてください。

なお、記事の中では、部門ごとに分けたダイエット食品のランキングも行っております。

  • シェイク部門
  • スムージー部門(その他ドリンク含む)
  • プロテイン・サプリメント部門
  • 食事系部門
  • お菓子部門

そのうえで、総合ランキング7選をご紹介していますので、「最終結果だけ見たい」という方は、目次にある、4.ダイエット置き換え食品のランキング「総合ランキング7選」よりお進みください。

ダイエット置き換え食品の選び方

ダイエット置き換え食品の選び方

いまやダイエットの定番となった「置き換えダイエット」。

ですが、いざ置き換え食品を選ぼうとしても、たくさん製品があって何を買えばいいのかわからないですよね。

そこで失敗したくないあなたのために、ダイエット置き換え食品の選び方のポイントをご紹介します。

大きく分けると、以下の5つに分かれます。

  • ダイエット置き換え食品の種類
  • カロリーと栄養・美容成分
  • 味と口あたり
  • 内容量と1食あたりの値段
  • 利用者の口コミ

ひとつひとつ詳しく解説していきますので、ぜひチェックしてくださいね。

ダイエット置き換え食品の種類

ダイエット置き換え食品の種類

ダイエット置き換え食品は大きく分けると以下のとおり。

  • シェイク
  • スムージー
  • プロテイン・サプリメント
  • 食事系
  • お菓子系

それぞれ特徴があり、良いところもあれば、悪いところもあります。

どのような違いがあるのか見ていきましょう。

シェイク

シェイクのイメージ画像

置き換え食品の定番として、シェイクが挙げられます。

粉末と水や牛乳などとシェイクして飲むだけという手軽さで最も普及しています。

口あたりがなめらかで飲みやすく、多くのダイエッターに愛されています。

良いところ「味」「カロリー」「栄養成分」のバランスが良い
悪いところシェイカーが必要

スムージー

スムージーのイメージ画像

シェイクの次に普及しているスムージー。

なめらかの口あたりのシェイクとは違い、野菜感や果実感のある口あたりです。

多くの製品が粉末と水を混ぜるだけ。

シェイクやミキサーが不要ですので、食事の時短に最適です。

良いところ粉末と水を混ぜるだけなので時短できる
悪いところカロリーが低すぎるため、食事の満足度を得にくい

プロテイン・サプリメント

プロテイン・サプリメントのイメージ画像

タンパク質を多く含むプロテインやビタミン・ミネラルを多く含むサプリメント。

カロリーが低く栄養素が高いことからダイエットのために利用される方もいらっしゃいます。

筋肉量を増やし基礎代謝の高い体をつくる手助けをしてくれます。

良いところタンパク質やビタミン、ミネラルを豊富に摂取できる
悪いところ栄養素がタンパク質に特化されているので栄養に偏りが出やすい

食事系

食事系のイメージ画像

雑炊やリゾットなど普段食べている食事と同じように味わえます。

カロリーを抑えるために量は少なめ。

しかし噛むことで満腹中枢が刺激されますので、満腹感を得やすくなっています。

良いところ普段の食事と近いためダイエットのストレスを感じにくい
悪いところ量が少なめで食事の満足感が得にくい

お菓子系

お菓子系のイメージ画像

おやつ感覚で食べられるお菓子系の置き換え食品。

クッキーやチョコレートが定番です。

食事を制限しているときのご褒美として用いられることが多くなっています。

良いところダイエット中の大敵であるお菓子を罪悪感なく食べられる
悪いところあくまでもおやつ感覚が強く、主食になりづらい

 

このようにダイエット置き換え食品には様々な種類があり、用途や好みによって選ぶ製品が変わってきます。

良いところ・悪いところを理解して、ライフスタイルに合った製品を選ぶ必要があります。

カロリーと栄養・美容成分

カロリーと栄養・美容成分

置き換え食品によるダイエットは、普段の食事をダイエット食品に置き換えることで、消費カロリーより摂取カロリーを抑え、体内の脂肪を燃焼させて痩せることです。

「それなら普段の食事の品目を減らせばいいんじゃない?」と考えがちですが、気を付けたいポイントがあります。

それが栄養成分です。

人間には「タンパク質」や「脂質」「ビタミン」「ミネラル」などカラダを作る、また調子を整えるための栄養成分が必要不可欠。

もし不足してしまうと、

  • 肌や髪の毛がボロボロになる
  • 免疫が低下して体調を崩しやすくなる

といった問題が起きてしまいます。

結果的にダイエットのモチベーションが下がり、失敗につながることも。

つまり、“低カロリーで高栄養素”かどうかがダイエット成功のカギと言えるでしょう。

置き換え食品には栄養の問題を解決できるよう、栄養成分が豊富に含まれているものが用意されています。

またプラスアルファとしてお肌や髪の毛のツヤや潤いに効果的な成分を含む製品もあります。

体重を減らすほかに美と健康に効果的な成分が含まれているかどうかが製品を選ぶポイントになります。

味と口あたり

味と口あたり

毎日口にするものですので、

  • 口に含めて嫌悪感のないもの
  • 美味しいと感じるもの

かどうかはとても重要です。

飲みやすく美味しければ、ダイエットの継続は苦なく、楽しいものになります。

逆に飲みにくく美味しくなければ、ストレスを溜めてしまい、毎日が楽しくなくなってしまいます。

ダイエットを成功させるには、「継続」が一番大切

毎日の積み重ねで、徐々に体重が減って、理想のスタイルにたどり着くことができます。

継続できる味か、口あたりかも製品を選ぶポイントです。

内容量と1食あたりの値段

内容量と1食あたりの値段

ダイエットを継続させるために、もう一つ重要な要素は1食あたりの値段です。

1食あたりの値段が高くなればなるほど、家計に影響を与えます。

例えば、

  • 1食あたり1000円
  • 1食あたり500円

だったら、どちらが続けやすいか一目瞭然ですよね?

いくら効果が高くたって、毎日ランチを食べに行くような値段はさすがに払えないもの。

ダイエット置き換え食品の値段はピンキリ。

高いものもあれば、安いものもありますが、継続できる値段かどうかが製品を選ぶときのポイントになります。

利用者の口コミ

利用者の口コミ

最後に選ぶポイントとして見ておきたいのが利用者の口コミです。

一足先に利用した方々が、実践した結果どうだったのか気になりますよね?

  • 味や口あたり
  • 腹持ち
  • ダイエット効果

など、自分の描いた理想のスタイルにたどり着ける製品なのか口コミからイメージすることができます。

ダイエットを失敗しないために成功体験のある製品を選びたいものです。

ダイエット置き換えの口コミをまとめてみました

ダイエット置き換えの口コミまとめ

ダイエット置き換えを実践した方々の口コミをまとめました。

実践した結果、ダイエットに成功された方もいれば、失敗された方もいらっしゃいます。

どのようなポイントが成功につながったのかぜひチェックしてみてください。

良い口コミのまとめ

ダイエット食品ごとに良い口コミをまとめまています。

もぎたて生スムージー
もぎたて生スムージー
もぎたて生スムージー
みち 40代女性 身長:158cm 使用期間:3ヶ月 体重変化:56kg⇒54kg
お手軽にできる置き換えダイエットです。豆乳を混ぜると、満腹感があり美味しいです。
昼に置き換えてみましたが、その分、夜食べてもいいかな?という気持ちになってしまいます。頑張れる方は、夜の置き換えをおすすめします。
ただ、どうしても寒くなると温かいものが欲しくなるため、今はいったん中止です。解約もスムーズでした。
出典:ダイエットカフェ
美容液ダイエットシェイク
美容液ダイエットシェイク
美容液ダイエットシェイク
ゆかり 30代女性 身長:160cm 使用期間:3ヶ月 体重変化:67kg⇒63kg
ダイエットカフェさんの口コミが良かったので試しに使ってみました。甘すぎず飲みやすいです。シェイクが少ないとざらつきが残りますが、10~20秒ほどシェイクすれば全く気になりません。3か月ほど続けましたが4kg痩せることができました。目標まであと1キロなので頑張ります。
出典:ダイエットカフェ
DHC プロテインダイエット
DHC プロテインダイエット
DHC プロテインダイエット
みか 40代女性 身長:160cm 使用期間:1ヶ月 体重変化:72kg⇒68kg
置き換えを1日2食(朝夕)しました。
味はそんなに気になりませんが、夜お腹が空いて寝付けなくて苦労しました。
後、食べる量が少なくなったからかお通じが無くなってしまいました。
空腹に耐えられる人にはオススメです。
出典:ダイエットカフェ
マイクロダイエット
マイクロダイエット
マイクロダイエット
ひー 40代女性 身長:152cm 使用期間:6ヶ月以上 体重変化:44kg⇒40kg
私の場合はコレで痩せたのではなく、他の方法で痩せた時に食欲がなくなりすぎて食べれなくなってしまったので、栄養面が心配になり、これを飲みました
確かに必要な栄養素はとれるみたいで、カサカサ肌やぼろぼろ爪が改善しましたよ
品質は確かだと思います
あまり美味しくはなかったし、満腹感もありませんでしたが
出典:ダイエットカフェ
短期スタイルダイエットシェイク
短期スタイルダイエットシェイク
短期スタイルダイエットシェイク
あやか 女性 身長:156cm 使用期間:1ヶ月 体重変化:54kg⇒52kg
味も満腹度も割と高かったです
朝昼これにしていい感じに痩せたので効果はあると思います
しかし、とろみをつけようとすると粉っぽい感じが抜けず、牛乳の量を増やすとただの味付き牛乳になってしまい満足度が得られなかったのでマイナス1にします
出典:ダイエットカフェ
スリムアップスリム
スリムアップスリム
スリムアップスリム
みぃ 20代女性 身長:160cm 使用期間:1ヶ月 体重変化:53kg⇒52kg
晩ご飯の代わりにこちらのスリムアップスリムに置き換え、ほかに何も食べないようにすれば痩せました。
他の食べ物に手を出したくなる気持ちを抑えるのが大切なのかな、と思います。
私は豆乳か牛乳で飲むのが飲みやすくて好きですが、豆乳の方が痩せやすい気がします。
出典:ダイエットカフェ
オルビス プチシェイク
オルビス プチシェイク
オルビス プチシェイク
葵ママ 40代女性 身長:169cm 使用期間:1ヶ月 体重変化:63kg⇒61kg
30代に使用。甘い味の物だけでなく、スープタイプがあったので食事代わりにしても苦じゃなかった。当時はまだ、痩せる意欲が高いせいもあり1か月で2〜3キロ簡単に落とせた。とにかく飽きずに、簡単に続けられたのが良かった。
出典:ダイエットカフェ
クレンズキャンプ
クレンズキャンプ
クレンズキャンプ
はる 30代女性 身長:160cm 使用期間:1週間 体重変化:55kg⇒54kg
30代に使用。甘い味の物だけでなく、スープタイプがあったので食事代わりにしても苦じゃなかった。当時はまだ、痩せる意欲が高いせいもあり1か月で2〜3キロ簡単に落とせた。とにかく飽きずに、簡単に続けられたのが良かった。
出典:ダイエットカフェ
ザバスウェイトダウン
ザバスウェイトダウン
ザバスウェイトダウン
ゆ 31代女性 身長:166cm 使用期間:1か月 体重変化:80kg⇒76kg
筋トレ、有酸素運動と併用しています。
最初は飲みづらさを感じましたが、慣れてくると気にせず飲めるようになりました。
あくまで運動の補助的として飲用しています。これを飲めば、それだけで痩せるというわけではないです。ただ、満腹感はあるので食事の置き換えや制限には役に立つと思います。
出典:ダイエットカフェ

悪い口コミのまとめ

続いて悪い口コミをまとめました。

カロセーブ
カロセーブ
カロセーブ
匿名希望 40代女性 身長:162cm
「食べ過ぎをなかったことに・・・」を信じて使用してみましたが、やはり、運動しないとカロリー消費は難しく、食べた分はしっかり身についてしまっていました。商品に問題があるというわけではなく、使用目的があいまいすぎたのかと思われます。
出典:ダイエットカフェ
グリーンベリースムージーダイエット
グリーンベリースムージーダイエット
グリーンベリースムージーダイエット
みんち 20代女性 身長:162cm 身長:164cm 使用期間:3週間
1食置き換えダイエットに興味があり購入しました。美味しくてとても飲みやすかったです。朝食を置き換えていましたが腹持ちはそこまでよくなかったように思います。牛乳と混ぜて飲む飲み方が美味しかったです。もう少しお安かったらリピートしたかったです。
出典:ダイエットカフェ

ダイエット置き換え食品は低カロリーですが、摂取したカロリーを消せるわけではありません。摂取カロリーを減らすために、普段の食事から置き換えることでダイエット効果を得ることができます。使用用途を間違えないように注意してください。

また価格が高すぎるという理由で継続が困難になることもあります。値段が高くなれば、その分栄養成分が高くなったり、美容成分が含まれたりと品質は良くなります。しかし、まずは継続することが大切。お財布と相談してから食品を選ぶようにしましょう。

※口コミすべては日本最大級のダイエット商品口コミサイト「ダイエットカフェ」からの出典です。

ダイエット置き換えの口コミランキング

ダイエット置き換えの口コミランキング

ダイエット置き換え食品の口コミ内容をもとにランキングにしてまとめました。

ダイエッターの皆さんから好評だった食品は以下のとおりです。

順位ダイエット食品名
第1位美容液ダイエットシェイク
第2位短期スタイルダイエットシェイク
第3位グリーンベリースムージーダイエット
第4位オルビス プチシェイク
第5位スリムアップスリムシェイク
第6位マイクロダイエット
第7位マイクロダイエットリゾットパスタ

口コミランキング第1位は美容液ダイエットシェイクでした。

在宅勤務でかなり体重が増えて焦っていたところ、口コミが良かったので購入してみました。お値段はかなり高いですが、味は大変飲みやすいです。昔出会ったシェイクはどれも粉ぽくてそれ以来けんえんしてましたが、こちらのシェイクはスッと溶けて、かなり美味しいです。
出典:ダイエットカフェ
一箱で体脂肪率2%、体重1.5kg程落ちました。
夜置き換えました。飲んだ直後は満腹です。時間が経つとどうしても小腹がすくので納豆1パックか豆腐1人前などたべました。胃が小さくなるのか、朝昼もあまりたくさん食べなくなりました。体重の変化の割にお腹が凹んだのが一番満足です。
出典:ダイエットカフェ
付属品のカップに水(氷水がおススメ)と粉を入れて振ると、さっと溶けて簡単です。味も悪くなく、ある程度満腹感も得られます。何より、栄養素が良く考えられているので、肌荒れや疲れなどのトラブルも出ず、満足できました。
出典:ダイエットカフェ

というように「美味しさ」「腹持ち」「栄養成分」「美容成分」に満足しているという声が多数寄せられていました。

また成功体験が多く、口コミが口コミを呼んで、人気が高くなっているようです。

また第2位の短期スタイルダイエットシェイクでは、

味は粉っぽさが残るような感じで、豆乳と混ぜると一番美味しく飲めました。豆乳で割ると腹持ちはとてもよく、お腹いっぱいになっていました。夕食を置き換えていましたが、体重は横ばいです。運動も併用すれば、効果は感じられると思います。
出典:ダイエットカフェ
ドリンク系の中では一番美味しいので何度かリピートしてます。何種類か味があるとひとつは不味かったりするけどこれは全部美味しいです。
腹持ちは良くないので飲んだら早めに寝る習慣をつけるといいかなと思います。集中して1週間続けたことはないです。常にストックしておいて他のダイエットと併用してます。
出典:ダイエットカフェ

というように「美味しさ」「腹持ち」という継続するために重要なポイントで高評価が付いていました。

このほか、ランキングに掲載された食品にも良い口コミが多く投稿されており、とても人気が高かったです。

話題性の高いダイエット食品

話題性の高いダイエット食品

ランキング外の食品となりますが、良いも悪いも口コミが多かったのは、DHCが販売しているプロテインダイエット

味は良いが、もって3時間。お昼に置き換えすると
、夕方にはお腹がすいてしまい、おやつをつまんでしまった。夕飯を置き換えすると、寝る前にはお腹が空いてしまい、空腹で寝るのは辛かった。お値段も高いので長期間続けづらいと思った。
出典:ダイエットカフェ
美味しくて苦しくなく続けられました。
朝と夜を置き換えを1週間集中でして
その後は朝昼夜のいずれか1食を置き換えしました。
運動は特にせず通勤と立ち仕事で動くくらいです。
1年経ちますがリバウンドもしてないです。
出典:ダイエットカフェ
おなか周りが気になりだし、1日1回夕食の置換えとして購入。溶けやすく味も飲みやすかったです。きつかったスカートが少し楽になってきた気がしますが、最近空腹感がつらくなってきました。ここを乗り越えれば効果が出てくるのかなと思うので、種類も多いしもう少し頑張ってる続けてみようとおもってます。
出典:ダイエットカフェ

というように「味は美味しいけれど、空腹感があり継続するのがつらい」という声が多数寄せられていました。

継続できた方は「目標体重を達成した」というコメントを挙げられていますので、空腹感に負けない忍耐力があれば理想の体にたどり着くことはできそうです。

ダイエット置き換え食品のランキング

ダイエット置き換え食品のランキング

さて、本記事のメインディッシュとなる、ダイエット置き換え食品のランキングです。

数あるダイエット置き換え食品をいくつかの部門ごとで厳選に厳選を重ね、ランキング形式でご紹介しています。

部門は以下の5つ。

  • シェイク部門
  • スムージー部門(その他ドリンク含む)
  • プロテイン・サプリメント部門
  • 食事部門
  • お菓子部門

ランキングは、ダイエット置き換えNavi独自の評価方法に基づき、総合評価の高いものが上位になっています。

なお、評価ポイントは以下のとおり。

  • カロリー
  • 腹持ち
  • 栄養成分
  • 美容成分
  • 価格
  • 口コミ

各項目5点満点ですが、ダイエット置き換え食品として最も重要と考える、

  • カロリー
  • 栄養成分
  • 価格

最終的に10点満点の評価に変換し、合計55点満点として評価しています。

さらに各部門を合わせて総合評価の高い食品を「総合ランキング7選」としてまとめていますので、ぜひチェックしてください。

またランキングは不定期ではありますが、見直しを行い、常に最新の情報を公開します。
(現在のランキングは2021年1月10日に更新しています)

「シェイク」部門ランキング7選

ランキング第7位

カロセーブ

カロセーブのイメージ画像

チェックポイント

シェイク系の中では比較的低カロリー
1日1食に必要な栄養素をほどよく摂取できる
4種類の味を楽しめる

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約86kcal
ストロベリー、ココア、カフェラテ、ヨーグルト
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1箱8食
商品価格2,592円
1食あたり324円
口コミダイエットカフェ:2.0点
カロセーブの評価チャート画像
ランキング第6位

美禅食

美禅食のイメージ画像

チェックポイント

美容に優しいコラーゲンを配合
1日1食に必要な栄養素をほどよく摂取できる
1食あたりの値段が安い

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約193kcal
全2種類(ゴマきな粉、カカオ)
腹持ちサイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分コラーゲン
内容量1箱30食
商品価格3,240円
1食あたり108円
口コミダイエットカフェ:3.1点
美禅食の評価チャート画像
ランキング第5位

マイクロダイエット

マイクロダイエットのイメージ画像

チェックポイント

医療機関でも利用されているダイエット食品
全41か国で販売されている
1日1食に必要な栄養素が摂れる

総合評価★★★★★★★★☆☆
カロリー約174kcal
全7種類(ココア、コーヒー、ミルクティー、抹茶、ストロベリー、ベリーミックス、オレンジ)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1箱14食
商品価格18,144円
1食あたり1,296円
口コミダイエットカフェ:2.8点
マイクロダイエットの評価チャート画像

ランキング第4位

スリムアップスリムシェイク

スリムアップスリムのイメージ画像

チェックポイント

美肌に効果的なコラーゲンを配合
食物繊維が豊富で腹持ちが良い
1日1食に必要な栄養素が摂取できる

総合評価 ★★★★★★★★☆☆
カロリー約200kcal
全3種類(カフェラテ、ショコラ、ロイヤルミルクティー)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分コラーゲン、乳酸菌
内容量1袋6食
商品価格2,263円
1食あたり377円
口コミダイエットカフェ:2.9点
スリムアップスリムシェイクの評価チャート画像
ランキング第3位

オルビスプチシェイク

プチシェイクのイメージ画像

チェックポイント

フルーチェみたいでデザート感覚で食べられる
難消化デキストリン配合で腹持ち良し
1日1食に必要なビタミン・鉄分が摂取できる

総合評価 ★★★★★★★★☆☆
カロリー約150kcal※牛乳のカロリーを含む
全7種類(フレッシュストロベリー、マスカット&アロエ、ホワイトピーチ、フルーティーベリー 、パイン&マンゴー、グレープフルーツ&レモン)
腹持ち難消化デキストリン配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要なビタミン・鉄分が摂れる
美容成分なし
内容量1箱7食
商品価格1,512円
1食あたり216円
口コミダイエットカフェ:3.1点
>>オルビスプチシェイクの口コミを詳しく調べる
オルビスプチシェイクの評価チャート画像
ランキング第2位

短期スタイルダイエットシェイク

短期スタイルダイエットシェイクのイメージ画像

チェックポイント

美容成分プラセンタを配合
味にバリエーションがあり飽きにくい
1日1食に必要な栄養素が摂れる
満腹成分パラチノーズ配合で腹持ち良し
ダイエットカフェの口コミでも好評

総合評価★★★★★★★★☆☆
カロリー約224kcal※牛乳のカロリーを含む
全4種類(ストロベリー、カフェラテ、ショコラ、バナナ)
腹持ちパラチノース配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分プラセンタ
内容量1箱14食
商品価格2,900円※牛乳の価格は含めていません
1食あたり290円
口コミダイエットカフェ:3.4点
短期スタイルダイエットシェイクの評価チャート画像
ランキング第1位

美容液ダイエットシェイク

美容液ダイエットシェイクのイメージ画像

チェックポイント

美肌に欠かせないコラーゲンを配合
満腹成分グルコマンナンで腹持ち抜群
1日1食に必要なタンパク質を含む栄養素が摂れる
人工甘味料、保存剤、着色料などを使用せず完全無添加
初めての方に全額返金保証制度あり

総合評価★★★★★★★★★☆
カロリー約167kcal
全7種類(ストロベリー、マンゴー、バナナ、抹茶、ココア、カフェオレ、ロイヤルミルクティー)
腹持ちグルコマンナン・難消化デキストリン配合で腹持ち抜群
栄養成分タンパク質ほかビタミン・ミネラルなど1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分ピュアコラーゲンペプチド、大豆たんぱく
内容量1箱14食
商品価格7,812円
1食あたり558円
口コミダイエットカフェ:3.7点
>>美容液ダイエットシェイクの口コミを詳しく調べる
美容液ダイエットシェイクの評価チャート画像

「スムージー」部門ランキング7選

ランキング第7位

フルーツスムージーダイエット

フルーツスムージーダイエットのイメージ画像

チェックポイント

蒟蒻ゼリーで有名なたらみが販売している
満腹成分グルコマンナンとサイリウムを配合
109種類の食物発酵エキスを配合

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約58kcal
ミックスベリー
腹持ちグルコマンナン、サイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分チアシード
内容量1箱30食
商品価格5,980円
1食あたり199円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>フルーツスムージーダイエットの口コミを詳しく調べる
フルーツスムージーダイエットの評価チャート画像
ランキング第6位

スリムコーヒー

スリムコーヒーのイメージ画像

チェックポイント

焙煎士松本竜一さんが監修したコーヒー
約10kcalとダイエット食品で断トツの低カロリー
82種類の食物発酵エキスを配合

総合評価 ★★★★★★★☆☆☆
カロリー約10kcal
コーヒー
腹持ち難消化デキストリン配合でやや腹持ちが良い
栄養成分栄養素はあまり多くない
美容成分コラーゲン、ビフィズス菌、乳酸菌
内容量1袋20食
商品価格3,278円
1食あたり164円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>スリムコーヒーの口コミを詳しく調べる
スリムコーヒーの評価チャート画像

ランキング第5位

VIDA(ヴィーダ)

ヴィーダのイメージ画像

チェックポイント

ナイツのテレビ番組「HIT商品会議堂」で紹介
1日に必要なビタミンが摂取できる
コラーゲンやプラセンタなど美容成分が豊富

総合評価 ★★★★★★★☆☆☆
カロリー約22kcal
レモンヨーグルト風味、黒糖ほうじ茶風味、甘さ控えめピーチ風味
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1日に必要なビタミンが摂れる
美容成分コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10
内容量1袋15食
商品価格2,250円
1食あたり150円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>ヴィーダの口コミを詳しく調べる
ヴィーダの評価チャート画像

ランキング第4位

グリーンベリースムージーダイエット

グリーンベリースムージーダイエットのイメージ画像

チェックポイント

1食あたり100円代と安価で手に入る
満腹成分グルコマンナンとサイリウムを配合
5種類の味から選べる

総合評価 ★★★★★★★☆☆☆
カロリー約78kcal
全5種類(ミックスベリー、トロピカルマンゴー、ダークチェリー、ココナッツヨーグルト、ブルーベリー)
腹持ちグルコマンナン、サイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋15食
商品価格2,916円
1食あたり194円
口コミダイエットカフェ:3.3点
>>グリーンベリースムージーダイエットの口コミを詳しく調べる
グリーンベリースムージーダイエットの評価チャート画像
ランキング第3位

クレンズキャンプ

クレンズキャンプのイメージ画像

チェックポイント

キャバ嬢「エンリケさん」がプロデュース
1食20kcal以下と低カロリー
グルコマンナン、難消化デキストリン配合で腹持ちが良い

総合評価 ★★★★★★★☆☆☆
カロリー約20kcal
蜜柑ミックス
腹持ちグルコマンナン、難消化デキストリン配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1箱30食
商品価格5,378円
1食あたり179円
口コミダイエットカフェ:2.7点
>>クレンズキャンプの口コミを詳しく調べる
クレンズキャンプの評価チャート画像
ランキング第2位

温スムージー

温スムージーのイメージ画像

チェックポイント

美肌に欠かせないコラーゲンを配合
体が温まるホット専用食品
満腹成分グルコマンナンを配合

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約24kcal
全2種類(クリームコンソメ、トマト)
腹持ちグルコマンナン、チアシード配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要なビタミンと鉄分が摂れる
美容成分コラーゲン、乳酸菌
内容量1袋30食
商品価格7,862円
1食あたり262円
口コミダイエットカフェ:2.4点
温スムージーの評価チャート画像
ランキング第1位

もぎたて生スムージー

もぎたて生スムージーのイメージ画像

チェックポイント

はるな愛さんや東尾理子さんが愛用
女性に嬉しいコラーゲン配合
1袋に18億個の乳酸菌配合
328種類の植物由来の原料を使用
満腹成分のグルコマンナン配合で腹持ち良し

総合評価★★★★★★★★☆☆
カロリー約17kcal
ミックスベリー
腹持ちグルコマンナン、サイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1袋30食
商品価格4,298円
1食あたり143円
口コミダイエットカフェ:2.4点
>>
もぎたて生スムージーの評価チャート画像

「プロテイン・サプリメント」部門ランキング7選

ランキング第7位

マクロビプロテイン

マクロビプロテインのイメージ画像

チェックポイント

高級パーソナルジムchacharitoが監修
リフレッシュ成分「GABA」を使用
人工甘味料、香料、着色料不使用

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約68kcal
きな粉
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋14食
商品価格7,500円
1食あたり536円
口コミダイエットカフェ:未採点
マクロビプロテインの評価チャート画像
ランキング第6位

マイプロテイン

マイプロテインのイメージ画像

チェックポイント

ヨーロッパNo.1のスポーツ栄養ブランド
キャンペーン企画が豊富で安く手に入れやすい
60種類と豊富な味のバリエーション

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約103kcal
全60種類(ミルクティー、ナチュラルチョコレート、モカ、抹茶ラテ、バニラ、ストロベリークリームほか)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要なタンパク質が摂取できる
美容成分なし
内容量1袋40食
商品価格2,970円
1食あたり70円
口コミダイエットカフェ:未採点
マイプロテインの評価チャート画像

ランキング第5位

イートハック

イートハックのイメージ画像

チェックポイント

甘さ控えめのチョコ風味でダイエットを続けやすい
イヌリン配合で腹持ちが良い
1日1食に必要な栄養素がほどよく摂取できる

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約63kcal
チョコ&コーヒー
腹持ちイヌリン配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋7食
商品価格2,138円
1食あたり305円
口コミダイエットカフェ:未採点
イートハックの評価チャート画像
ランキング第4位

ペプチドカーヴィー

ペプチドカーヴィーのイメージ画像

チェックポイント

世界が注目するエンドウ豆由来のタンパク質「ピープロテイン」を使用
乳酸菌由来のヒアルロン酸を配合
着色料、保存料、人工甘味料不使用

総合評価 ★★★★★★★☆☆☆
カロリー約19kcal
マンゴーココナッツ
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分ヒアルロン酸
内容量1箱30食
商品価格6,980円
1食あたり233円
口コミダイエットカフェ:未採点
ペプチドカーヴィーの評価チャート画像
ランキング第3位

モリンガプロテイン

モリンガプロテインのイメージ画像

チェックポイント

SNSで話題!モデルさんも愛用中
90種類以上の栄養素を含む植物「モリンガ」を配合
美容成分「コラーゲン」「乳酸菌」を配合

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約70kcal
全3種類(ココア、バナナミルクアーモンド、ミックスベリー)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分コラーゲン、乳酸菌
内容量1箱12食
商品価格3,980円
1食あたり331円
口コミダイエットカフェ:未採点
モリンガプロテインの評価チャート画像
ランキング第2位

ザバスウェイトダウン

ザバスのイメージ画像

チェックポイント

アスリートから定評のあるザバス製品
大豆プロテインとガルシニアエキス配合
1日1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
ダイエットカフェの口コミで好評
1食あたり94円と安価

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約79kcal
全2種類(チョコレート、ヨーグルト)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋45食
商品価格4,250円
1食あたり94円
口コミダイエットカフェ:3.5
ザバスウェイトダウンの評価チャート画像
ランキング第1位

プロテインダイエット

プロテインダイエットのイメージ画像

チェックポイント

2億60000万食突破した人気商品
美容成分「ヒアルロン酸」「ポリフェノール」を配合
食物繊維が豊富で腹持ち抜群
合成着色料、保存料不使用
5種類の味があり、飽きずに飲むことができる

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約168kcal
全5種類(いちごミルク、ココア、コーヒー牛乳、バナナ、ミルクティー)
腹持ち食物繊維が豊富で腹持ち抜群
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分ヒアルロン酸、ポリフェノール
内容量1箱15食
商品価格5,040円
1食あたり336円
口コミダイエットカフェ:3.0
プロテインダイエットの評価チャート画像

「食品系」部門ランキング7選

ランキング第7位

FIT FOOD HOME

FIT FOOD HOMEのイメージ画像

チェックポイント

一流シェフが監修した完全無添加の食事
無農薬米と国産素材を使用
15種類の料理を楽しめる

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約250~300kcal
全15種類(タルタルチキン南蛮、サーモンのフローレンス風、チーズハンバーグ照り焼きソースほか)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1セット10食
商品価格6,264円
1食あたり626円
口コミダイエットカフェ:未採点
FIT FOOD HOMEの評価チャート画像
ランキング第6位

こんにゃく一膳

こんにゃく一膳のイメージ画像

チェックポイント

お米に混ぜるだけで糖質とカロリーを50%カット
満腹成分「グルコマンナン」配合で腹持ちが良い
1食あたりの値段が安い

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約-130kcal
無味
腹持ちグルコマンナン配合で腹持ちが良い
栄養成分なし
美容成分なし
内容量1箱105食
商品価格5,280円
1食あたり50円
口コミダイエットカフェ:未採点
こんにゃく一膳の評価チャート画像

ランキング第5位

FITdeli(フィットデリ)

Fit Deliのイメージ画像

チェックポイント

Dr.stretchと管理栄養士が共同監修
国産の無農薬玄米を使用
5種類の味があり飽きずに続けられる

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約181kcal
全4種類(きのこ玄米リゾット、参鶏湯風玄米リゾット、カレー玄米リゾット、梅ひじき玄米リゾット)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1セット15食
商品価格12,895円
1食あたり860円
口コミダイエットカフェ:未採点
Fit Deliの評価チャート画像

ランキング第4位

リセットボディ体にやさしい鯛&松茸雑炊

リセットボディ体にやさしい雑炊のイメージ画像

チェックポイント

鯛と松茸を使用した贅沢な和風味
食事系でありながら80kcalと低カロリー
食物繊維が豊富で腹持ちが良い

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約80kcal
全2種類(鯛雑炊、松茸雑炊)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分栄養素はあまり多くない
美容成分なし
内容量1袋5食
商品価格1,058円
1食あたり212円
口コミダイエットカフェ:未採点
リセットボディ体に優しい雑炊の評価チャート画像
ランキング第3位

ドクター味噌汁

ドクター味噌汁のイメージ画像

チェックポイント

医師と共同開発した和風食
満腹成分「サイリウム」配合で腹持ちが良い
300億個の乳酸菌を配合

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約8kcal
みそ味
腹持ちサイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分乳酸菌
内容量1箱12食
商品価格4,298円
1食あたり358円
口コミダイエットカフェ:2.0点
ドクター味噌汁の評価チャート画像
ランキング第2位

マイクロダイエットリゾットパスタ

マイクロダイエット リゾットパスタのイメージ画像

チェックポイント

医療機関でも利用されているダイエット食品
全41か国で販売されている
1日1食に必要な栄養素が摂れる
リゾットとパスタの両方を楽しめる
7食物繊維が豊富で腹持ちが良い

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約260kcal
全4種類(ビーフカレーリゾット、クワトロチーズリゾット、カルボナーラパスタ、トマトパスタ)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1箱14食
商品価格18,144円
1食あたり1,296円
口コミダイエットカフェ:2.8点
マイクロダイエットリゾットパスタの評価チャート画像
ランキング第1位

BASE FOOD

ベースフードのイメージ画像

チェックポイント

WBS、Tarzanなど多数メディア掲載
「GOOD DESIGN」受賞
1日1食に必要なタンパク質を含む栄養素が摂れる
食物繊維が豊富で腹持ちが良い
4つの味のバリエーションから選べる

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約205~264kcal
全4種類(プレーン、チョコレート、メープル、シナモン)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1セット8食
商品価格3,096円
1食あたり387円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>ベースフードの口コミを詳しく調べる
BASE FOODの評価チャート画像

「お菓子系」部門ランキング7選

ランキング第7位

低糖質 焼きドーナツ チョコレート

低糖質焼きドーナツチョコレートのイメージ画像

チェックポイント

食物繊維やミネラルを豊富に含んだミックス粉を使用
パサつかずしっとりとした食感
1つずつ個包装で持ち運びやすい

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約201kcal
チョコレート
腹持ち難消化デキストリン配合で腹持ちが良い
栄養成分栄養素はあまり多くない
美容成分なし
内容量1袋約12食
商品価格2,700円
1食あたり225円
口コミダイエットカフェ:未採点
低糖質焼きドーナツチョコレートの評価チャート画像
ランキング第6位

ソイドル

ソイドルのイメージ画像

チェックポイント

糖質1.8g、小麦・そばを使用しない大豆100%麺
食物繊維が豊富で腹持ちが良い
アレンジレシピで飽きずに続けられる

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約104kcal
麺(やや大豆感がある)
腹持ち食物繊維が豊富で腹持ちが良い
栄養成分たんぱく質と食物繊維がほどよく栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1袋7食
商品価格1,950円
1食あたり279円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>ソイドルの口コミを詳しく調べる
ソイドルの評価チャート画像

ランキング第5位

糖質オフスイートチョコレート

糖質オフスイートチョコレートのイメージ画像

チェックポイント

砂糖、果糖、麦芽糖は不使用
個包装で持ち運びやすく、食べやすい
1食あたりの価格が安い

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約25kcal
チョコレート
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分栄養素はまったくない
美容成分なし
内容量1袋48食
商品価格2,680円
1食あたり56円
口コミダイエットカフェ:未採点
糖質オフスイートチョコレートの評価チャート画像
ランキング第4位

inバープロテイン

inバープロテインのイメージ画像

チェックポイント

アイスやお菓子で有名な森永が手掛ける健康食品
1本で15gのたんぱく質が摂取できる
個包装で持ち運びやすい

総合評価 ★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約114~271kcal
全8種類(Superクランチチョコ、ベイクドチョコ、ベイクドビター、ウェファーナッツ、ウェファーバニラ、グラノーラ、グラノーラ チョコアーモンド、ジュニアプロテイン ココア)
腹持ち腹持ちはあまり良くない
栄養成分たんぱく質を中心に1食に栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋1食
商品価格162円
1食あたり162円
口コミダイエットカフェ:未採点
inバーの評価チャート画像
ランキング第3位

スーパーフード豆乳おからクッキー

スーパーフード豆乳おからクッキーのイメージ画像

チェックポイント

小麦を使用しないグルテンフリーのクッキー
甘酒を使用した自然な甘さとコクが特徴
味に10種類のバリエーションがあり飽きない

総合評価★★★★★★☆☆☆☆
カロリー約74kcal
全10種類(バジルシード、ホワイトマルベリー、チアシード、ヘンプパウダー、ゴジベリー、カカオニブ、アサイーほか)
腹持ちおからパウダー配合で腹持ちが良い
栄養成分栄養素はあまり多くない
美容成分なし
内容量1箱27食
商品価格2,980円
1食あたり110円
口コミダイエットカフェ:未採点
スーパーフード豆乳おからクッキーの評価チャート画像
ランキング第2位

豆乳おからZEROクッキー

豆乳おからZEROクッキーのイメージ画像

チェックポイント

累計90万箱の販売実績
素材の80%に「おから」が使用されている
砂糖、卵、合成添加物不使用
おからパウダーとグルコマンナンで腹持ちが良い
1枚あたり18.6kcalと低カロリー

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約122kcal
全10種類(プレーン、ココア、紅茶、抹茶、いちご、アーモンド、レーズン、マカダミア、パンプキン、黒ごま)
腹持ちおからパウダー、グルコマンナン配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素がほどよく摂れる
美容成分なし
内容量1袋12食
商品価格3,850円
1食あたり321円
口コミダイエットカフェ:2.5点
豆乳おからZEROクッキーの評価チャート画像
ランキング第1位

リセットボディ 乳酸菌ビスケット

リセットボディ 乳酸菌ビスケットのイメージ画像

チェックポイント

アサヒ「リセットボディ」シリーズのダイエットビスケット
1袋に乳酸菌を10億個配合
食物繊維が多めで腹持ちが良い
豆乳を使用した自然な甘さが特徴
便利な個包装タイプ

総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約88kcal
全2種類(プレーン、ココア)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分栄養素はあまり多くない
美容成分乳酸菌
内容量1箱4食
商品価格324円
1食あたり81円
口コミダイエットカフェ:未採点
リセットボディ乳酸菌ビスケットの評価チャート画像

総合ランキング7選

ランキング7位「BASE FOOD」
ベースフードのイメージ画像
グッド・デザイン賞を受賞したダイエット食品。26種類のビタミン・ミネラル、たんぱく質、食物繊維など、1日1食に必要な栄養素がすべて詰まっています。最近では「ゴールドジム」でも販売を開始し、人気を集めています。
総合評価★★★★★★★☆☆☆
カロリー約205~264kcal
全4種類(プレーン、チョコレート、メープル、シナモン)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分なし
内容量1セット8食
商品価格3,096円
1食あたり387円
口コミダイエットカフェ:未採点
>>ベースフードの口コミを詳しく調べる
BASE FOODの評価チャート画像
ランキング6位「もぎたて生スムージー」
もぎたて生スムージーのイメージ画像
いちごやラズベリー、ローズヒップなど全10種類のベリーでさわやかで甘酸っぱい美味しさが特徴。1食分のビタミンや鉄分が配合されており、健康にダイエットすることができます。
総合評価★★★★★★★★☆☆
カロリー約17kcal
ミックスベリー
腹持ちグルコマンナン、サイリウム配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分コラーゲン、乳酸菌
内容量1袋30食
商品価格4,298円
1食あたり143円
口コミダイエットカフェ:2.4点
もぎたて生スムージーの評価チャート画像
ランキング5位「プロテインダイエット」
プロテインダイエットのイメージ画像
22種類のビタミン・ミネラルのほか、ヒアルロン酸やポリフェノール、コエンザイムQ10が含まれており、ダイエット中の美容と健康をサポートしてくれます。味も5種類とバリエーション豊かで、飽きずにダイエットを続けることができます。
総合評価★★★★★★★★☆☆
カロリー約168kcal
全5種類(いちごミルク、ココア、コーヒー牛乳、バナナ、ミルクティー)
腹持ち難消化デキストリン配合で腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分ヒアルロン酸、ポリフェノール
内容量1箱14食
商品価格7,812円
1食あたり558円
口コミダイエットカフェ:3.0点
プロテインダイエットの評価チャート画像
ランキング4位「スリムアップスリムシェイク」
スリムアップスリムのイメージ画像
アサヒグループ食品が販売するダイエット食品。1食195kgと低カロリーでありながら、たんぱく質を27gも摂取できます。またビタミン・ミネラルのほか、美容成分であるコラーゲンや乳酸菌が配合されています。
総合評価 ★★★★★★★★☆☆
カロリー約200kcal
全3種類(カフェラテ、ショコラ、ロイヤルミルクティー)
腹持ち食物繊維多めで腹持ちが良い
栄養成分1食に必要な栄養素が摂れる
美容成分コラーゲン、乳酸菌
内容量1袋6食
商品価格2,263円
1食あたり377円
口コミダイエットカフェ:2.9点